傭兵キャラクター評価ランキング[一覧»]
- 総投票数:3票
- コメント:3件 »
- Good
- Medium
- Bad
- 9能力のお陰で初手2万の火力を出せるのがいい!ドローも付いてるし、文句無しだが入手が困難な一枚。ガチャ限では仕方ない。
- 10アリーナで大活躍。こいつがいて、条件が揃えば1ターンで撃墜できる
- 10光相手なら無双できるHPが高ければ高いほどつかえるので闇のタンクを積んでいくのをおすすめします
レアリティ MR
コスト 3
アーサータイプ 傭兵
タイプ 物理
属性 闇属性
最大Lv 60
illust きんぎん
CV 井口裕香
初期HP 2111
初期物理ダメージ 150
初期魔法ダメージ 0
初期回復量 0
スキルの物攻バフ値
スキルの物防バフ値
スキルの物功デバフ値
スキルの物防デバフ値
スキルの回復量
スキルのターン数
最大HP 2932
最大物理ダメージ 209
最大魔法ダメージ 0
最大回復量 0
スキルの魔攻バフ値
スキルの魔防バフ値
スキルの魔功デバフ値
スキルの魔防デバフ値
スキルのターン回復量
スキルのドロー数
通常スキル 術闇/渦命強殺(ライフヴォ―テックスキル)
敵単体/物理/2962(5381)の闇ダメージ
覚醒スキル 術闇/渦命強殺(ライフヴォ―テックスキル)
敵単体/物理/5924(10762)の闇ダメージ、ドロー+1
【2チェイン以上】現在HPの30%を威力に上乗せ
進化前 【騎士】制圧型エニード
乖離進化 【連理の魔法姫】制圧型エニード
【螺旋の妖精】マスターライトキラリー
【螺旋の妖精】ハイライトキラリー×3
プロフィール
近接戦闘を得意とするエレックとの連携を想定して製造された、後方支援用の騎士。単体での殴り合いは得意ではないが、遠距離からの魔法攻撃や回復などで優れた力を発揮する。
備考(入手方法など) 乖離進化
歌姫のエニードが乖離進化した姿。
2チェイン達成で現在HPの3割が基礎ダメージに上乗せされるため火力が非常に伸びやすく、同時期に開催されたセイントキメラの強攻撃抑止のためだけに魔法傭兵でも採用されるほど。
単純に物理の攻撃カードとしても同コスト帯のカードより抜きん出ているため、光属性相手には確実に採用される。
乖離進化前もアリーナで大活躍しているが、こちらもこちらで1ターン目にチェインさえ満たせば弱点一致で確実に1人を沈められる程の威力が出る。
あと、少しやんちゃな感じのイラストがものすごく好評。