傭兵キャラクター評価ランキング[一覧»]
- 総投票数:10票
- コメント:8件 »
- Good
- Medium
- Bad
- 9攻撃しつつのバフが強いのはサカグレ・サカパシが証明済み。コスト5が重いが、その分バフ量も凄まじい。これと2~3枚の属性魔法、傭兵の属性物理を積んでいけばほぼすべての相手に対応できるはず。
- 7あまり使えると言える気がしない。 タンクとしてはかなり優秀だけど モドレの効果を存分に発揮させるには魔法積まなきゃだし そのために物、魔ステータスがぐちゃぐちゃになるし 魔法剣が少ない今はあまり優秀とは言えないと思う。 今後魔法剣が増えれば10を付けても良いくらいです。
- 10魔法攻撃である魔法剣が増えたことで活躍の場が増えてきた 傭兵のカードで腐らない貴重なタンクカードであり、攻撃力とバフ値が共に優秀 今後の傭兵のキーカードになるだろう
- 10盗賊真っ青の魔法バフが乗る。魔法傭兵はこのカード1枚で成立すると言っても過言ではない。HPも高い。
- 10タンク高バフと魔法傭兵には必須カード、高コストではあるが盗賊の春ウサと足並みを揃えるためあまり問題にはならない
- 10魔法剣が増えてきてさらに必要性を増したタンク兼殴りながらバフの超優秀騎士、個人的には傭兵には必須かと
- 9魔法傭兵の貴重なタンク兼バフカード。魔法剣士をやるのであれば必須級。
- 10魔法傭兵なら必須!タンクだしなによりかっこいい!
レアリティ MR
コスト 5
アーサータイプ 傭兵
タイプ 魔法
属性 闇属性
最大Lv 60
illust 牛木義隆
CV 福山 潤
初期HP 3015
初期物理ダメージ 0
初期魔法ダメージ 0
初期回復量 0
スキルの物攻バフ値
スキルの物防バフ値
スキルの物功デバフ値
スキルの物防デバフ値
スキルの回復量
スキルのターン数
最大HP 4188
最大物理ダメージ 0
最大魔法ダメージ 0
最大回復量 0
スキルの魔攻バフ値
スキルの魔防バフ値
スキルの魔功デバフ値
スキルの魔防デバフ値
スキルのターン回復量
スキルのドロー数
通常スキル 王政終焉#99
敵単体/魔法剣/4936(8948)の闇ダメージ
覚醒スキル 王政終焉#99
敵単体/魔法剣/9872(17896)の闇ダメージ
2ターン/魔法ダメージをアップ(18000)
進化前 【騎士】第一型モードレッド
乖離進化
プロフィール
魔女モルゴースの奸計によって生み出されてしまった、ブリテンを滅ぼすための騎士。体内に全てのアーサーの因子があり、それを検索する事によって、相手がどんなアーサーであっても一撃で殺害する攻撃を放てる。その毒々しい生い立ちに反して本人は清廉潔白。馬鹿正直ゆえのトラブルを起こしてしまう事も。
備考(入手方法など) 進化
魔法傭兵を象徴するカード。通称「モドレ」。
逆行型モルゴースと同様、高難易度では必須とされるカードでありそちらと合わせて「モルモド」と略されている。
5コストという足回りの重さが難点だが、その分かかるバフも18000と強烈。最速で出して次のターンに3コスト2枚で弱点を突けば実に72000以上の火力貢献となる。
同時にタンクとしての役割を果たしているためまず間違いなく採用される。